ラベル repoTV の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル repoTV の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年7月30日月曜日

ながさわたかひろ展 8月3日まで開催中ですよ




レポTVに何度も出演してくれているイラストレーター、ながさわたかひろさんの個展が開催されています。


「プロ野球ぬりえ2012 ~運動音痴のぼくがプロ野球選手になる方法~(前半戦)」



ながさわさんと言えばヤクルト・スワローズ。
ファンのレベルを通り越してチームの一員なんです(レポTVで、ながさわさんのお話を聞いた方ならご存知ですね)。
今シーズンは一試合一試合を「ぬりえ」作品として描きあげている最中。
ギャラリーには愛用の机と椅子、電気スタンドを、毎日描いています。
ライブ・ペインティングの一種でしょうか。
個展によくある「作家在廊」というより、アトリエが引っ越してきた感じ。


描いてます!

「ぼくが頑張るとヤクルトも試合に勝つんです。だから気は抜けません」とながさわさん。
でもシャイな人なんだよなあ。


描き込んでいます!!




あっ、えのきどさんだ!




*ながさわたかひろ展*
「プロ野球ぬりえ2012 ~運動音痴のぼくがプロ野球選手になる方法~(前半戦)」
 8月3日(金)まで 13:00~19:00
 東京・神保町のBT gallery
 東京都千代田区神田神保町3-2-3 
 神保町プレイス9階(美術出版社内)
 http://btgallery.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

2012年5月16日水曜日

『レポTV』について、重大発表!

5/15 録画収録中!


昨日 5/15(火)録画~配信の第62回の中で発表がありましたように、
『レポTV 北尾トロアワー』
http://ustre.am/tLk6
は来週の5/22(火)の第63回より、配信開始時間が変更になります!

これまでの22時開始から1時間早い、
21時開始!!

開始時間が1時間早まる以外の変更はありません。
今後とも『レポTV』、そして、『季刊レポ』を、どうぞよろしくお願いします。


北尾トロ編集長からの手紙『ちびレポ』5月号を昨日発送いたしました!
4月号を見て応募した読者全員にプレゼントの「山田うどんストラップ」を同封♪
あなたのお家のポストにまもなく届きます、どうぞお楽しみに……。

2011年11月27日日曜日

第1回 山田うどんツアー




2011年11月26日土曜日、「第1回山田うどんツアー」が決行されました。
レポTVで火がついた「山田うどん」。
ここ何回かのオン・エアーでは異様な盛り上がりとなり、
約1時間半の番組のすべてが「山田ばなし」に終始することさえありました。
この機を逃すまいと組まれたのが、山田うどんツアーです。
山田うどんを食べに行くだけなんですけどね。

26日正午、新宿pepe前に結集したのは、精鋭8名。
レポTVでのツアー告知に呼応した、2名の男性読者に加え、
編集長北尾トロ、えのきどいちろう、下関マグロ、乙幡啓子、
AD米谷テツヤ、副編ヒラカツの面々です。
西武新宿線に乗車し、目指したのは山田うどんの本丸、
埼玉県は所沢に位置する山田うどん本店。
所沢駅から徒歩15分ほどの距離でした。

うっすらと歩き疲れてきたころ、目に飛びこんできたのが回転する山田の看板。
黄色い地に赤で描かれたカカシがくるくると回っておりました。
「カンバン見つけた時がみんなの興奮マックスだったよね、振りきれたね」
とは、えのきどいちろうの言。

で、到着した山田うどん本店で存分に山田を堪能してきたのでありました。
満腹、満腹。苦しかった。
帰途、弾みのついた我々は次回のツアーも決めましたよ。
工場見学ツアーですとも。

編集長北尾トロは日記にこう記しています。
<総合的に満足度は高く、その後行ったファミレスでも
本日のツアーを悔いる声はとうとう聞かれなかったばかりか、
くだらないという点においては今年ナンバーワンの催しであったと
高評価が相次いだ。>
とね。

次回、山田工場見学ツアーでまた会いましょう。




新宿pepe前に結集したツアーメンバー



西武線所沢駅から徒歩で山田へ




駅前の地図でしっかり場所を確認



出発だ!



歩く



歩く、歩く



カカシのカンバンだ!



当然、駐車場完備である。



山田の本社ビル1階が山田うどん本店である。



なかなか店に入ろうとしないツアーメンバーたち。
垣根の間から店内を覗き込む輩(北尾トロ)までいる。かなり怪しい。



山田うどん本店の外観である。




入り口では山田のマスコットキャラクター「かかしくん」が我々を出迎えてくれました。すかさず写メ。




入り口ホールに掲げられた「山田の心」



メニュー。当日は餃子の日にあたり、一皿(5個)が180円だった。
注文しましたとも。



天ぷらうどんとミニカレー丼。
極度の興奮のせいであろう、手が震え写真がブレている。



アジフライセット。かなりのボリュームでしょ。



満足満足で、精算しましたよ。



日も傾いてきた。
次回の山田うどんツアー敢行を誓い合いながら家路へつきました。

2011年9月2日金曜日

とちぎで、札幌でトークイベント連続出演!


「季刊レポ」編集長・北尾トロと、連載執筆者&「レポTV」MCのコラムニスト・えのきどいちろうが、とちぎの「楽古市」で、「札幌ブックフェス」でへなちょこトークを炸裂させます。札幌へはラジオマン・ヨシオカも駆けつけて「出張レポTV」の生放送にもチャレンジ。

何を話すかはまだ未定です。だいたい、北尾×えのきどでフリートークをする場合、出たとこ勝負になります(笑)。現地の方々のご協力により、会場で「季刊レポ」の販売もします。レポの裏話もすると思うなあ。
どちらもブックイベントなので、客としていろいろ見て回るのも楽しみですね。
札幌、北尾は1泊ですが、ファイターズファンのえのきどは、ナイター観戦もするようですよ。
9.04(日)楽古市にて
北尾トロ&えのきどいちろうトークイベント
 14:00~15:00 油伝 (参加費:500円) 楽古市情報はこちら 
9.06(火)札幌ブックフェスにて
20時~(前半トークライブ、後半UST公開収録)
場所:OYOYOまち×アートセンターさっぽろ( 札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階 )、
500円(要1ドリンクオーダー)
問い合せ・予約先 knymtsnr@gmail.com
札幌ブックフェス情報はこちら

2011年7月12日火曜日

『季刊レポ』サマーツアー in 東北!

  • 7月5日(火) レポTVイン福島 rfcラジオ福島から生中継

    出張レポTV第3弾。

    福島県福島市の民放AMラジオ局、rfcラジオ福島を、トロ・えのきどで訪ね、
    rfc大和田新アナウンサーとお​送りしました!

    大和田アナの熱い語りに触れ、その場で執筆依頼!
    早くも次号に登場!?






    → レポTVインrfcラジオ福島(2011.7.5) 録画はこちらから!
    http://j.mp/repotv21


  • 7月10日(日) 秋田 Book Boat 北尾トロ×えのきどいちろうトーク 「3時に来て、6時に帰ります!」

    東北ブックコンテナを追いかけ、えのきど生誕の地・秋田へ弾丸ツアー!
    まど枠にてトロ・えのきどの雑談力が炸裂しました!


    → 秋田Book Boat スタッフレポートはこちらから!
    http://tb-akita.blogspot.com/2011/07/36.html

2011年6月28日火曜日

『季刊レポ』の6月の活動をレポ!

いろいろあった6月ももう終わり。「季刊レポ」4号の発刊に伴いイベント出演や販売も相次ぎました。汗をかきかき楽しく営業活動しましたねえ。お会いした皆様、どうもお世話になりました。これからもレポをよろしくお願いします。
  • 6月12日(日) 文学フリマ

    蒲田・大田区産業プラザ(PiO)で行われた「文学フリマ」に参加!
    四姉妹」のブースにお邪魔して、『季刊レポ』を委託販売させていただきました。バックナンバーのみならず、6月15日発売の最新号vol.4の先行販売も!
    「四姉妹」のみなさん、お世話になりました、どうもありがとうございました!



  • 6月24日(金) BOOK!BOOK!AIZU

    会津初のブックイベント「BOOK!BOOK!AIZU」で、北尾トロ・えのきどいちろうが、トークをやりました。
    南陀楼綾繁さんとのご一緒しての「はじめてのブックイベント」。
    翌日は「Book!Book!Sendai」が開催中の仙台へ。

すっかり旅づいている、いや、東北づいているトロ&えのきど出演、
7月5日(火)の「レポTV」は、ラジオ福島よりお送りいたします!
どうぞお楽しみに!

2011年5月13日金曜日

「高円寺 本の五月祭」にレポが参加!

今週末、5月の14日(土)、15日(日)に東京高円寺で行われる本のイベント
高円寺 本の五月祭」に、レポが参加します!

まず、上記両日に縁台ブースにて、レポ参加の著者サイン本などを販売。
ここだけの貴重なサイン本もあるかも!
なお、著者サイン本の売り上げは全額、東日本大震災義捐金とさせていただきます。

また、15日、日曜日の夜は「レポTV 北尾トロアワー」の公開収録を行います!


『レポTV 北尾トロアワー』公開収録
「声に出して読み聞かせたい迷文」



出演:北尾トロ、えのきどいちろう、乙幡啓子、日高トモキチ ほか『レポ』執筆陣
朗読:吉田涙子(文化放送アナウンサー)

季刊ノンフィクション雑誌『レポ』が毎週火曜夜にお届けしているUstream動画番組『レポTV 北尾トロアワー』。「マニアックな視点、とぼけた風味、イイ腰の引け具合」を大事にする『レポ』執筆陣が選んだ「名文」ならぬ「迷文」を、ゲストの吉田涙子さんによる朗読とともに、たっぷりとお楽しみください。
5/15(日)19:30開場/20:00〜22:00
会場:Rock ya!*1
参加費:1,000円+1ドリンクオーダー
※要予約※
お申し込み・お問い合わせ:高円寺ブックリンク koenjibmf@gmail.com
※件名「レポTV公開収録」。お名前、参加希望人数、ご連絡先お電話番号を明記してください。